ARTMAKE アートメイク(モニターキャンペーン実施中)
こんなお悩みの方におすすめ
- アートメイク
アートメイクとは

皮膚表面からごく浅いところに、専用の機器を使って毛の様に一本一本線を入れたり、形を作り色づけていく技法です。 通常のメイクと違って洗顔や汗で落ちることがなく一度施術すると1~2年は効果が持続し、毎日のメイク時間を短縮できます。
当院(MAISONtheBEAUTY CLINIC)では、アートメイクの本場の韓国の美容クリニックでアートメイクを長年施術をしてきたベテランのアーティストが施術をします。 当院のアーティストは韓国ではスクールの講師と務めるなど、経験と実績も豊富で、これまで取得してきたディプロマは数え切れないほど、第一線で活躍しています。
まるでプロのメイクアップアーティストさんにメイクされたような、自然で美しいパウダー技術と、本来自分の毛並みであるかのような1本1本を手彫りで描いていく、マイクロブレーディング技術を屈指。 まるで女優やアイドルのような自然で可愛く、形も色も十人十色のオーダーメイドで美しく馴染むアートメイクを提供します。
アートメイクの仕組み
針を使って色素を描き入れると聞くと、一生デザインが残る入れ墨・タトゥーを思い浮かべるかもしれませんが、アートメイクは皮膚の浅い層に入れることで数年で退色する汗や水で落ちないメイクとイメージしてください。 アートメイクでは自分のコンプレックスを改善したり、素顔の魅力を引き立てるメイクを描いたりすることが出来ます。アーティストがお客様の骨格や表情筋・左右のバランスを見ながら、ご要望に合わせた形やカラーリングで、黄金比率のデザインの施術をしていきます。
1デザインを検討
眉毛:顔の額縁と言われるほど、顔の印象に影響するパーツです。患者様の印象や元々の眉毛の量や形に合わせて、お似合いのデザインに仕上げていきます。
ヘアライン: 頭皮に色素を入れ まるで毛髪があるように見せるデザインです。額を丸く見せ生え際の形を整えます。
アイライン:粘膜への施術を行うインサイドフレームラインで、黒目を引き立てる魅力的な目元を作り出します。
リップ:自然で発色のよい唇を作り出し、口角を上げたり、ハイライトを入れて立体感を演出したりできます。
ほくろ(ビューティーマーク):好きな部分にほくろのようなマークを入れる施術で、眉やアイラインより短時間ででき、顔の印象を変える効果があります。
2薬剤を注入して肌を着色
皮膚の表面から0.02~0.03mmくらいのごく浅いポイントに薬剤を使用して着色していきます。浅い層に色素を入れていくので通常のメイクとは違う、汗や水でも落ちないメイクです。個人差にはよりますがお客様の年齢、肌質、新陳代謝のスピードなど)でおよそ1~2年が経過すれば薄くなっていくため、再施術時はお顔立ちやその時のトレンドに合わせて、色やデザインを修正していくことができます。
施術方法
眉

パウダーグラデーション
デザインした眉の中にパウダー状に色を埋める方法方法です。眉頭から眉尻にかけて徐々に濃く、グラデーションをつけながら色を入れていくことで、パウダーペンシルで描いたような仕上がりになります。
毛並みストローク
デザインした眉の中に1本1本自眉毛のように描いていく方法です。元々生えていたかのようなナチュラルな仕上がりになります。
パウダーグラデーション+毛並み
眉頭から毛の流れに沿って一本ずつ丁寧に描いた後、毛がない部分や眉尻にパウダーを重ねる技法です。自眉毛が増えたかのような仕上がりに加え、メイク後のような眉毛にすることが可能です。
アイライン

アウトライン
上まぶたのまつ毛の間を埋めるようなシンプルなラインです。自然に目がはっきりくっきりする印象となります。
テールライン
アウトラインの目尻部分を長く伸ばしたデザインです。テール部分は”ナチュラル”切れ長”たれ目”等、1人1人に合うテールを描きます。
インライン
粘膜ラインと呼ばれることもあり、まぶたのピンク色の粘膜部分に色素を注入し、より目を大きく見せることができます。インラインは難易度の高い施術であり、技術力が高いアーティストだからこそ出来る技法です。
リップ

リップライン
唇の輪郭をはっきりさせるラインを引いた仕上がりになります。唇が薄い方や唇を際立たせたい方にもおすすめです。
フルリップ
唇全体に色を入れて仕上げます。唇全体の色味が明るくなることで、顔の印象が華やかで若々しい印象になります。唇の血色が気になる方にもおすすめです。
グラデーションリップ
外側から中心、中心から外側へ色づけ、ふんわりとした印象にしあげていきます。自然な血色と色っぽい印象を演出していきます。
ヘアライン

毛を書いたり、パウダーで埋めることで自然に髪が生えたように見せられます。ほかにも自肌の面積を狭くすることで小顔効果を期待でき、額を丸く見せ生え際の形を整えることで、ヘアスタイルも美しく決まります。
アートメイクのポイントと効果
- POINT-1メイク時間を大幅短縮
- 一度施術すれば数年は落ちないので、メイク時間を大きく短縮できます。またメイク移りや崩れの心配もなく、お食事の後やマスクを取ったときなど、お化粧を直す回数を減らすことが可能です。メイクが苦手な方や、今の眉や目元・口元に自信がない方でも、自分の表情をもっと好きになれます。
- POINT-2汗や洗顔で落ちにくい
- 汗や洗顔でも落ちることはなく、簡単には崩れません。ジムをよく利用する方や海やプールなどレジャーに行かれる方にもおすすめです。
- POINT-3効果は数年間持続
- 個人差(お客様の年齢、肌質、新陳代謝のスピード)はありますが、アートメイクの持続期間は1~2年程度です。代謝と共に色素が薄くなっていくため、その都度デザインを修正することが可能です。入れ墨・タトゥーと違いアートメイクであれば、流行の変化に合わせられ、メイクやオシャレを楽しむことができるでしょう。
担当者について

アートメイクの本場、韓国のプロフェッショナル向け技術大会で
3,000人中1位のグラプリを受賞。
アーティスト歴は6年以上、500症例以上の実績など様々な輝かしい功績を残し、
現在は国内外問わず世界でアートメイクを教える講師として活躍する
ベテランのアーティスト。
長年その腕に頼る患者様は多く、デザイン、色、似合わせの足し算と引き算で
一人一人の魅力を最大限に引き出す、
まさに「人生を変える」美しいアートメイクを提供。
その確かな技術は‘職人’と呼ばれている。K-BEAUTY(韓国美容)の最新の技術を屈指し、
日本で初めてとなる貴重な技術提供を
銀座2丁目の美容皮膚科・MAISONtheBEUATY CLINICに参画し開始する。
国際美容家連合会国際大会大賞受賞 |
ブルー輪郭パーマネント講師課程修了 |
BBP血行性感染教育の履修 |
韓国看護助手士取得 |
国際半永久化粧学会正会員 |
国際美容家連合会大会グランプリ受賞 |
国際美容家連合会大会大賞受賞 |
半永久化粧(アートメイク)1級資格証取得 |
半永久化粧(アートメイク)講師証明書取得 |
ミ病院ブルーコーンツアーで働く |
ブルーコーンツアーアカデミー韓国海外講師 |
現在日本で看護師資格をとり、日本でアートメイクアーティストとして働く |
アートメイクの流れ
- STEP1診察
- お客様が安全にアートメイクを受けられるかチェックします。お肌状態やアレルギーなどを伺いながら医師が診察していきます。
- STEP2デザイン
- 普段のメイクやお客様の要望を伺いながら、骨格や表情筋、左右バランスを踏まえてデザインをします。アーティストが丁寧に調整します。
- STEP3麻酔
- STEP4施術
- メイク時・ノーメイク時の肌や髪・瞳の色に合わせて着色します。1回目の施術では薄めに着色。約2週間〜1ヶ月後にデザインを再確認し、1回目と同じ手順でしっかりと着色します。
- STEP5アフターケア
- アーティストが施術部位に保湿と定着を良くするクリームを塗布し、注意事項や次回の施術間隔を説明します。部位によって注意事項が変わりますが、しっかりと説明させていただきます。
アートメイク施術概要
施術時間 | 150~180分程度 |
---|---|
麻酔 | あり |
痛みの度合い | ほとんどなし(麻酔を使用すれば痛みはほとんど感じなくなります) |
ダウンタイム | 1週間程度(肌の弱い方は痒さ、腫れがともないます) |
メイク | 施術部位以外は術後からすぐ可能・施術部位は1週間後から可能 |
シャワー・入浴 | 施術直後から当日24時間中はお顔全体を濡らせません 施術後翌日からは、施術部位以外の洗顔が可能になります この際、施術部位に刺激をあたえないように、洗顔料は肌に優しい低刺激のものを使うことをおすすめします |
お酒・食事 | 食事は当日より可能。お酒は3日間控えていただきます。 |
術後の来院有無 | あり(2週間~3か月間隔で2~3回。新規の場合は、色を定着させるため、2回目以降の施術が必要になります) |
施術できない方 | ・妊娠、授乳中の方 ・麻酔や薬剤にアレルギーのある方 ・重度の金属アレルギーの方 ・重度のケロイド体質や糖尿病・創傷治癒に関する体質的障害をお持ちの方 ・アトピー性皮膚炎、重度の金属アレルギー、局所麻酔アレルギー、重度のアレルギー体質の方 ・心疾患、抗凝固血薬療法、出血性疾患、糖尿病、自己免疫疾患、感染症、免疫抑制剤を内服中の方 ※アイライン・リップ希望の方は単純性ヘルペスを患っている方 |
事前確認・注意事項
- 確認
-
- 施術後は腫れ・浮腫みが伴いますので、直近にイベント事がある場合は施術をお控えください。又施術後は一時的に濃く見えることがありますが、代謝と共に徐々に薄くなっていきます。
- 施術前はお肌に皮剥けや赤みが生じるレチノール製剤入りのスキンケア商品(ビタミンA製剤 例:ZOSKIN、エンビロン等) を使用されている方はアートメイクの前後2週間程度はご使用を控えて頂きますようお願いいたします。又、使用しているスキンケア商品の中にレチノール製剤が入っているかわからない場合はお問い合わせください。
- お顔の美容施術(ピーリングや脱毛など)を1か月以内に受けられた方、または受ける予定のある方はアートメイクを受けることが出来ませんので、必ず1カ月間間隔を空けてご予約をお取りください。
- 施術希望部位または施術希望部位近くにボトックス・ヒアルロン酸注入を受けている方は施術を受けてから3週間経過後からアートメイクを受ける事ができます。
- 顔の美容整形手術をされた方は腫れが落ち着くまであるいは、約半年間はアートメイクをする事が出来ません。
- 施術部位に傷、重度または化膿したニキビ、皮膚疾患・感染所見がある場合は施術が出来ない可能性があります。
- 妊娠中・授乳中・妊活中の方はお断りさせていただきます。
- 術後の注意点
-
- 施術当日と翌日は腫れや浮腫むことがありますが時間と共に軽減してきます。気になるようでしたら保冷剤で冷やしてください。
- 施術後24時間はお顔を水で濡らさないようにお願いします。洗髪は当日から可能ですがお顔に水がかからないように気をつけてください。
- メイクは施術部位以外は翌日から可能ですが、施術部位は1週間お控えください。クレンジングは施術部位以外のオイル・ジェルの使用は可能ですが、施術部位近くは 、拭き取りシートを使用してください。
- 施術後2週間は、外に出る際は必ず帽子を被ったり、日焼け止めを塗る等日焼け対策を徹底してください。
- 施術後1週間は激しい運動と水泳、サウナは避けてください。血行が良くなる事で腫れる可能性と感染リスクがございます。
- 施術後から3日間は飲酒・たばこはお控えください。施術部位が炎症を起こす可能性がございます。
- 他院で美容施術の際は必ず、アートメイクを受けていていることを申し出てください。 ※その他は施術後に詳しく説明させていただきます。
モニター条件
・アートメイクの施術が初めての方
・HPやSNSにも写真掲載を承諾いただける方
・2回1セット(初回施術と1ヶ月後の再施術)が可能な方
・通院中は他の施術の実施予定がない方
※他院施術を1ヶ月以内に行っている方は内容によって施術が出来ない可能性があります。詳しくはスタッフにお尋ねください。
料金表
アートメイク(モニターキャンペーン) ※モニター条件をご参照ください。 |
|
---|---|
アートメイク(通常価格) ※こちらの料金は当院で新規でアートメイク施術をされる方の料金です。 ※他院でアートメイクの施術をされ、当院でリタッチをご希望の場合は通常価格でのご案内となります。 |
|
追加施術 ※追加施術については、前回のアートメイク(当院での施術に限る)から2年以内の患者様が対象となる価格です。(2年より経過している場合は新規価格でのご案内となります。) ※追加部分施術については、両眉全てを100%としたときの25%の範囲内(1/4を部分的に追加したい場合)が追加部分施術の対象となります。 |
|
アートメイク除去 |