BOTOX ボトックス注射
こんなお悩みの方におすすめ
- シワ
- 小顔

ボトックス注射とは

A型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を含む製剤をシワのできやすい箇所などに注入することで、筋肉をリラックスさせシワを改善させる治療方法です。(ご希望の箇所に注入します。)
ボツリヌストキシン注射(ボトックス注射)の仕組み
ボツリヌス菌から抽出したA型ボツリヌス毒素(天然のタンパク質)を有効成分とする薬剤(ボツリヌストキシン製剤)を筋肉・皮膚に注入します。
ボツリヌス毒素には神経伝達物質「アセチルコリン」の放出を抑える働きがあり、緊張している筋肉に注入することで筋肉をリラックスさせるほか、汗などの分泌を抑えます。
表情筋のバランスを整えて表情ジワを軽減したり、咬筋(エラ)などの発達しやすい箇所の筋肉をボリュームダウンさせてすっきりと見せる効果も期待できます。
1薬剤を注入し筋肉を弛緩(しかん)させる
筋弛緩作用のある薬剤を筋肉に注入し、シワを作る筋肉の過剰な収縮を弱めます。
10~20分の短時間で気になる表情ジワ・エラ張りなどを改善できます。
2一度の施術で数ヶ月間効果が持続
ボトックス注射の効果が持続する間はシワが出来にくくなります。
皮膚に傷を残さず、一度の施術でコアトックス®️は3〜4ヶ月、ボトックスビスタは3〜6カ月効果が持続するため、何度も通院する必要がありません。
3使用する製剤について
当院が施術に使用するボツリヌストキシン製剤は、ボトックスビスタ、コアトックス®︎です。
使用する製剤

1ボトックスビスタ(米国アラガン社製のボトックスビスタ)
ボトックスビスタは、厚生労働省により日本国内で初めて美容領域での使用が認可されたボトックス製剤です。日本人での有効性が確認されているのが特徴です。
額や眉間・目尻・口元などの気になる「表情ジワ」を引き起こす表情筋に注射することで、筋肉の収縮を抑制し、効果が持続する間にわたって「表情ジワ」を改善します。
日本のみならず、世界60カ国以上で認可され、広く使用されているボトックス薬剤です。
2コアトックス®︎(CORETOX®︎)
CORETOX®️は、抗体産生リスクの低い高純度の最新型ボツリヌストキシン製剤としてMedytox社によって開発され、2016年に韓国MFDSに承認された、有効性と安全性が確認されているボトックス製剤です。
ヒト血清アルブミンと複合タンパクを除去しているため耐性がつきにくく、繰り返し注入をしても効果が持続しやすい特徴を持ちます。
額・眉間・目尻・顎などの表情ジワや、お顔が大きく見えるエラの改善にも効果が期待できます。
薬物反応などを極力抑制した安定剤を使用しているため、アレルギーや副作用のリスクに不安のある方にもおすすめです。
ボツリヌストキシン注射(ボトックス注射)のポイントと効果
- POINT-1表情ジワを目立たなくする
- シワをつくる原因となる筋肉の発達や萎縮のくせをボトックスで緩めることで、眉間、目尻、額などの気になるシワが寄りにくくなります。
- POINT-2エラ張りの改善・小顔効果
- 咬筋というエラ部分の筋肉に注入することで筋肉が痩せて、フェイスラインをスッキリと見せることができます。また、歯ぎしりを軽減する効果もあるため、歯ぎしりが癖になっている方にも適切な治療です。
口元をすぼめた際に生じる梅干しのようなシワには、オトガイ筋の緊張を緩ませことが有効です。顎が少し前下方へ出てEラインの改善も期待できます。
- POINT-3口角リフト
- 口角を下に引っ張る「口角下制筋」が発達していると、口角が下がって不機嫌に見られがちになります。その原因となる筋肉を緩めることで、口角が自然と上がった表情になります。
施術の流れ
- STEP1カウンセリング(問診)
- カウンセリングを通して、お肌の状態やお悩みを伺います。治療に関するご不安やご不明点など何でもお気軽にご相談ください。
- STEP2診察
- お悩みについて丁寧にお話を伺いし、最適な治療を提案させていただきます。
- STEP3冷却(麻酔)
- 施術部位を冷やします。
麻酔はご希望でしたらお申しつけください。麻酔クリームを塗布し、麻酔が効くまでおよそ約20~40分、お待ちいただきます。 - STEP4施術
- 経験豊富な医師が、患者様お一人ひとりの状態に適したボトックス製剤を、適切な単位数で可動性を持たせながら自然な仕上がりになるように注入します。
- STEP5施術終了
- 止血を確認して終了です。 施術後の通院は不要です。
施術概要
施術時間 | 10~15分程度 |
---|---|
麻酔 | なし(ご希望の方はお申し付けください) |
痛みの度合い | 針を刺すときにチクッとした痛みがあります |
ダウンタイム | 施術直後は腫れ、痛さ、内出血、違和感が出る場合があります |
メイク | 術後からすぐ可能 |
シャワー・入浴 | シャワーは当日より可能/入浴は不可 |
お酒・食事 | 当日の飲酒は不可 |
来院頻度 | 4~6か月ごとに1回を推奨 |
施術できない方 | ・18歳未満の方、65歳以上の方 ・ペースメーカーや除細動器を使用している方 ・以前のボトックス治療で異常反応が見られた方 ・内出血しやすくなるアスピリンやイブプロフェンなどの薬を服用している方 ・抗生物質を内服している方 ・アナフィラキシーショック既往のある方 ・妊娠の可能性がある、妊娠・授乳中、産後3か月以内の方 ・闘病中の方(治療中の疾患、治療内容によっては、施術を行える場合がございますので、必ずご連絡お願いいたします) |
補足 | ・穿刺部位のお化粧は落とします。お化粧直しが必要な方はご持参ください。 ・首や脇などお顔以外の施術をご希望の方は、お着替えしやすいお洋服でのご来院をお願いいたします。 |
リスク・術後の注意点について
- リスク
-
- 注入部位によっては痛みを感じる場合があります。
- 注入部位に内出血が起こることがあります。
- 注入部位によっては施術後の数週間、筋肉痛のような痛みを感じる可能性があります。
- 筋肉が動かしにくいなどの違和感が生じる場合がありますが、徐々に慣れていきます。
- 妊娠を予定されている場合、胎児に影響が出る可能性があります。注入後、女性は2回の月経、男性は3ヵ月の期間を経るまでは、避妊されることをおすすめします。
- 術後の注意点
-
- 術後からメイクやシャワーは可能ですが、注入部位を強く擦らないようご注意ください。
- 施術部位のマッサージは控えてください。
料金表
パーソナライズ ボトックス注入
※全て全顔対象です。 ※症状・お悩みに合わせた薬剤を使用します。 ※部位によって効果の出始める時期は変わります。 |
|
---|---|
ボトックス注射
※症状・お悩みに合わせた薬剤を使用します。 ※部位によって効果の出始める時期は変わります。 |